エアリアルヨガ

梅雨に入ってジメジメした日が続いて、もうすでにウンザリしている一柳がお送りします。
もう10年近くヨガを続けていますが、ヨガにも色々あるのをご存じですか
私がやり始めたのは、アクティブヨガと言って、その当時NYで流行っていたパワー系のヨガでした。
世間でイメージしているストレッチ的のヨガとは大違いで、かなりハードな汗だくになるヨガでした
その後、さらにハードなアシュタンガヨガ・ホットヨガなどもやりましたが、
今はパワーヨガ・ヴィンヤサヨガに落ち着いています。
そして、今またNYでエアリアルヨガ(アンチグラビティヨガと呼ばれています)と言うヨガが流行っています。
ハンモックを使用したヨガで、最近TVなどでもよく放送されているので、見かけた方もいると思いますが…
先日、そのエアリアルヨガの体験に行ってきえました。
初めてなのでドキドキでしたが、楽しいヨガでした。
上手くなるとあまり揺れなくなるようですが、慣れないと多少の揺れを伴いますので、車に酔ったりする方は、
気分が悪くなる事があるようです。

画像
画像

ハンモックに引っ張られるので、腰の伸びにくい方にオススメです。

画像

最後はハンモックに揺られてゆっくり出来ます。

画像

楽しんで出来るヨガなので、予約がなかなか取れないようです。
これからエアリアルヨガを出来る所が、どんどん増えてくれるといいですね~。
興味のある方は、一度体験してみてはいかがでしょうか

ムーミン♡♡

毎回、クリーニングや検診の予約日の近々に
患者さんにお知らせのハガキを送ってるのですが
ここ最近はムーミンの切手でお送りしてます!
日本 郵便によるとムーミンが切手になるのは珍しく
今回初めてで世界でも日本が初めてだそうです!

画像

可愛いので貼る時もテンションあがります
患者さんのなかには毎月ハガキをお送りしてる方がいるので
切手もその都度新しく発売されてる種類のものを購入してるのですが
たまに患者さんから
「いつも可愛い切手で送ってくれてるね!」
と声をかけて頂ける時があり、とても嬉しいです!
しばらくムーミンの切手でお送りしようと思ってたのですが
この前、完売しましたと連絡がありムーミンの切手終了しました。。。
次回からは『おもてなしのお花』でお送りいたします!
豊川

今月のお花☆

もうすぐ梅雨の時期ということで
今月のお花は あじさい、ブライダルベール です

画像

少し調べてみると
あじさいの花の色は土の酸度によって決まるそうで
酸性なら青色、アルカリ性なら赤になるそうです
ちなみに日本の土壌は酸性が多いため、青色やむらさき色が多いそうです
たしかに、ピンク色のあじさいはあまり見かけないですね
ついでに花言葉は
〝移り気、浮気、ほらふき、無情、冷淡、傲慢〟だそうで
あじさいの花の色が七変化に変わっていくところから付けられたみたいです
あんなキレイなお花が
こんなネガティブな花言葉だったとはビックリです((((;゚Д゚))))
まだ梅雨には入っていませんが連日30度越えで
みなさん熱中症には十分お気をつけくださいネ
豊川

G.W

こんにちは 羽川です
暑くなってきましたね
ところで皆さんはゴールデンウィークはどこか行かれましたか?
私はいつものごとく実家の岡山へ帰ってきました
蒜山高原に行ってジンギスカンを食べました

画像

羊のお肉です。
くせがありますが、美味しかったです
そして4月に甥っ子が生まれたので会いに行ってきました

画像

か…か…かわいい
はやくもおばバカ全開であります
何でも買ってしまいそうです…
こんな感じで楽しく過ごすことが出来てリフレッシュできました
最後は実家で飼っている
ロングコートチワワの龍くんのサマーカットでお別れです
イケメンになりました

画像

たこパ☆

だんだんと暖かくなってきましたが
今年の春は雨が多く桜もあっという間に散ってしまいました
お花見でもよかったんですがあいにくの雨だったので
代わりにたこ焼きパーティーをしました

画像

久々のたこ焼きで始めはなかなかうまく焼けませんでしたが
やっぱり大阪人の本能なのか2回目からはかなりうまくできてきました
中に入れる具もこんにゃくはもちろんチーズ、キムチなど色々入れてみました
その日は友達がお出汁を作ってくれていたので
明石焼き風にしてもいただきました
結構あっさり食べられるので飽きずにいくらでも食べられるのでオススメです
お店のたこ焼きもおいしいですが
たまにはワイワイとお家で作るのも楽しいですネ
豊川

お気に入り♪

こんにちは
3月ですね
少し暖かくなっていたのに、また寒くなりました・・・
気温の変化についていけません
もともとインドアなのですが、寒い時期は特に引きこもってしまいます。
お家では、相変わらずお料理の研究と実践・・・

画像

朝ごはん作りは毎日楽しいです
パンやデザートも手作りするようにしています
最近のお気に入り・・・

画像

塩パンです
パン屋さんで食べたのが美味しかったので、自分でも作るようになりました
スイーツ

画像

バレンタインスイーツです
アーモンドクッキーを焼いて、砕いたものをボトムにした上に、チョコレートガナッシュと紅茶のムースを乗せました
創作スイーツなので正式名称がわからないのですが、美味しくできて大満足でした
周りにお料理上手な友人やお店をしている友人が多いので、私はまだまだなのですが・・・
これからも楽しく研究できたらいいなと思います
暖かくなったら友人達と美味しいものをハントしに出掛けます
いちみや

Category

Archive

Recent posts

診療時間

9:30 - 12:30
13:30 - 17:30

祝祭日を含む週の金曜日は診療日

完全予約制 完全個室治療 tel 06-6641-1478

〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目12-1
地下鉄 日本橋駅 10番出口 徒歩5分
1階駐車場1台 近隣有料駐車場有り