鞍馬に遠足

こんにちわ
宮成です^^
先日、京都の鞍馬の方に大人の遠足をしてきました

画像

駅をでたらすぐ大きな天狗がいました
鞍馬寺からどんどん進んでいきます

画像

あとはひたすら山の中の神社をめぐり
なかなか険しい道をたくさん歩きました

画像

険しい山の中にあるとは思えないような景色にもたくさん出会いました

画像

最後は山を下りきった神社で水に浮かべると結果が浮かび上がってくるおみくじをして
大阪に戻ってきました^^

画像
画像

疲れたけどすっごく有意義な一日になりました
冬の京都はとっても寒いので次は夏に涼みに行きたいと思います
みなさんもオススメな場所などぜひ教えて下さいね
宮成夏輝

2013

あけましておめでとうございます
2013年も中田歯科医院をよろしくお願いいたします
今年もこの時期がやって来ました
1月10日 今日は本戎の日です
中田歯科の周りはお店やご商売をされてる方が、たくさんいらっしゃいますので
商売の神様、今宮戎神社から毎年
『ホーエカゴ、ホーエカゴ、ホーエカゴ』
と福娘が賑やかにやってきます

画像
画像
画像

みなさんのところにも商売繁盛、福がたくさん来ますようにー
豊川有美

忘年会 2012′

本日で今年の診療は終了いたしました
年明けは7日から診療しております
来年も中田歯科医院をよろしくお願いいたします
先日忘年会が難波、松竹座の地下にあるお店『是是』でありました
実は去年の忘年会はここでやる予定だったんですけど予約がとれなくて
今年やっと来れる事になりました
確かにお店はとてもお客さんでイッパイでした
お料理は和食の懐石です
どれもとても手のこった、器までもひとつひとつにこだわりがあるお料理でした

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

普段はなかなか食べれないお料理ばかりでとても美味しかったです
それでは来年も中田歯科医院のブログもよろしくお願いします
みなさん、よいお年を
豊川有美

師走☆

とうとう今年もあと1ヶ月になりました
とくになにもしないですけど年末は気持ちがそわそわとしてきますね
で、今中田歯科はクリスマス仕様となっています
ツリーも飾りました

画像

待合い室のアロマの横にも

画像

受付の時計は!!!今月はかなりゴージャス

画像

各部屋にも

画像
画像
画像
画像

ぜひ中田歯科へ来られた時はご覧になってください
豊川有美

韓国旅行

11月とは思えない寒い日が続いてますが、風邪などひいていないですか
今回久しぶりにお休みを頂いて、韓国旅行に行ってきましたぁ~
実は初めての海外旅行なのででした。
海外と呼べない程の近場でしたが・・・
ソウルは日本の北海道なみの気温なので、かなりの防寒グッズは揃えました
まずは、景福宮(キョンボックン)に行って来ました

画像
画像
画像
画像

日本で言う町屋のような町並みが続く北村(プッチョン)、ドラマによく出る明洞大聖堂、東大門市場、江南にも行って来ました。

画像
画像

歩き疲れてぐっすり眠れましたよ
もちろんいっぱい色々な物も食べました
参鶏湯(サムゲタン)、チジミ、ソルロンタン、タッカンマリ、カンジャンケジャン

画像
画像
画像
画像
画像

あっ、一度は食べてみたかったジャージャー麺もしっかり食べてきました

画像

いつものごとく食べ物ばっかりですが
お買い物もたくさんしましたが、まだまだ行きたいところがイッパイあるので、また絶対に行こうと誓って帰ってきました。
お休みして、先生・スタッフにはご迷惑おかけしましたが、リフレッシュできました
ありがとうございました
                                                           一柳 裕見子

日本歯科医学会講演 iPS細胞の進展

11月9日(金):院長
大阪国際会議場の『IPS細胞の進展』に参加しました。
当初のノーベル賞を受賞された山中伸也先生に代わって
一番弟子である京都大学のiPS細胞研究所の高橋和利先生でした。
とても謙虚で「中山先生でなくてごめんなさい。」などユーモアのある先生で会場は楽しい雰囲気でした。

画像

Category

Archive

Recent posts

診療時間

9:30 - 12:30
13:30 - 17:30

祝祭日を含む週の金曜日は診療日

完全予約制 完全個室治療 tel 06-6641-1478

〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目12-1
地下鉄 日本橋駅 10番出口 徒歩5分
1階駐車場1台 近隣有料駐車場有り