三田から有馬へ
今月は、一柳がお送りします。
5月末から暑い日が続きますね。気象予報士の話だと7月下旬並みの気温だとか…
今から4ヶ月もこの暑さが続くと思うだけで、暑さに弱い私はウンザリです。
この暑い中、三田まで行って来ました。
お目当ては、小山ロールで有名な『パティスリー エス・コヤマ』本店です。
平日だからそんなにいっぱいではないだろうと思っていたら、20人ほど並んでいてビックリしました。
オマケに並んでいると、観光バス}が横付けされてゾロゾロと人が…
瞬く間に店内は溢れんばかりの人になってしまいました。
敷地は広く、パン、マカロン、ショコラ専門、生ケーキ、カフェと建物が別々になっていて、駐車場も3つあるので、
小山村と読んでいいかも
お庭もかわいいです。
パン・マカロン・アイスクリーム・バームクーヘンの建物
マカロンいっぱいのドームの中は自販機
ショコラ専門の建物は洞窟の造りになっていて、2重のドアで中は少し寒いくらいの室温に
土・日は、平日とは比べようがないくらいの混雑だと、警備員のお姉さんから聞きしました。
平日で良かったぁ~
ランチはやっぱり三田牛で
帰りには、疲れた身体を 有馬温泉の『太閤の湯』で癒やしてゆっくり
(ゆっくりしすぎて、帰る頃には真っ暗でした 笑)
ハードな1日だったので、今度は有馬温泉に泊まってみたいものです。
お花見☆ 2014’
お久しぶりです 豊川です
寒い寒い冬が終わり、とても気持ちいい季節になりましたね
中田歯科の近くの公園のさくらも満開です
ということで、先週のお休みの日に
神戸の方に出掛けていたので帰りに
夙川までお花見に行ってきました
前日まで悪天候の予報でしたが
当日は風がきつかったですけど途中から晴れてきて
とてもキレイに写真が撮れました
わたしが行った時はまだ七分咲きでした
川沿いの桜並木で近くに電車も通っていて
本格的に写真を撮る方がいっぱいいらっしゃいました
お休みの日にお天気がよく、
ポカポカ陽気で暖かいととても幸せな気持ちになりますネ
今まで寒くてお家に引きこもりがちでしたが
これからだんだんと暖かくなってくるので
いろいろと出掛けて行きたいと思います
豊川有美
おいしいおみせ♪
こんにちは
いちみやです
やっと暖かくなってきましたね
個人的には色々と忙しく、予定も入っていますが、私は相変わらずインドアです
そんな中、先日患者さんに教えて頂いた美味しいお店に行ってきました~
最近流行っている立ち飲みイタリアン&フレンチのお店ではないのですが、立ち飲みフレンチのお店です
5坪ほどの小さなお店ですが、お料理も美味しくてお店の方もいい方ばかりでした
写真を撮るのも忘れて楽しんでいたのですが、突然思い出してひとつだけ・・・
お肉
ちなみにお酒もすごく美味しくて、普段あまり飲まない方ですが、サングリアが美味しすぎておかわりしちゃいました
完全に暖かくなったらお出かけもしたいです
まだ少し寒い日がありますので、皆様お体に気を付けてお過ごし下さいね
いちみや
『大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション』
お久しぶりです今月は一柳がお送りします。
今朝の
朝起きて外の景色にビックリ!!
地元奈良は、大阪よりも寒いので既に10cmは積もっていました
出勤して、大阪市内も
医院の周りも
こんな感じでした。お昼過ぎからに変わったので、この雪もすでに溶けてしまいましたが・・・
話は変わりますが、
先日、大阪城西の丸庭園で開催されている『大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション』に行って来ました。
大阪城をバックに『光の回廊』があり、そこを抜けると青い光が海の様に波立つ、『ブルーウェーブ』が見事でした。
大阪城天守閣をスクリーンに、立体映像が投影される3Dマッピング
迎賓館前でのイルミネーションショー(クラシック音楽に合わせた光のショー)
この冬限定の光のエンターテイメント、2/16までなので残り少ないですが、お近くの方は行ってみられては
防寒だけは、お忘れ無く
来年も開催されるといいのになぁ~